HOME
MEMBERS
WORKS
ACTIVITIES 1
日本菌学会第66回大会にて院生3人が受賞
細野天智さんが口頭発表部門日本蘚苔類学会大会発表賞を受賞
吉橋佑馬さんが学生優秀口頭発表賞を受賞
遠隔地合同説明会を行いました
2nd Plankton Chytridiomycosis Workshopに参加しました
山田宗樹さんが学生優秀発表賞を受賞
瀬戸健介さんが第3回勝本賞を受賞しました
平成28年度日本菌学会関東支部年次大会
ACTIVITIES 2
CONTACT US
LECTURES
生物寺子屋(2023年)
菌類分類学野外実習(2022年)
菌類分類学野外実習(2021年)
菌類分類学野外実習(2019年)
基礎生物学実験(2018年)
高原原生生物学実習(2016年)
MYCOBIOTA
DATA
菌類分類学野外実習(2018年)
菅平高原産変形菌類リスト・図版資料
LINK
HOME
MEMBERS
WORKS
ACTIVITIES 1
ACTIVITIES 2
CONTACT US
LECTURES
生物寺子屋(2023年)
菌類分類学野外実習(2022年)
菌類分類学野外実習(2021年)
菌類分類学野外実習(2019年)
基礎生物学実験(2018年)
高原原生生物学実習(2016年)
MYCOBIOTA
DATA
LINK
高原原生生物学実習が9月26日(月)~9月29日(木)に行われ,かつて菌類とされていた原生生物を含む,多様なスーパーグループに属する生物の観察を行いました。
閉じる